錦織圭が出場するモンテカルロ・マスターズ2019。
前回大会で準優勝している大会なので、今大会では優勝に期待がかかります。
錦織圭にとって今シーズンはつのクレーコートでの大会で、どこまで勝ち進めるのかに注目です!
この記事では、錦織圭が出場するモンテカルロ・マスターズ2019の大会情報をご紹介します。
日程や出場選手、テレビ放送予定やネット配信予定などをまとめました。
スポンサードリンク
目次はこちら
モンテカルロマスターズ2019の基本情報
画像引用元:https://twitter.com/rolexmcmasters
まずは、モンテカルロ・マスターズ2019の基本情報をご紹介します。
大会名 | ロレックス・モンテカルロ・マスターズ (Rolex Monte-Carlo Masters) |
---|---|
開催地 | モナコ/モンテカルロ |
大会日程 | 4月14日~4月21日 |
カテゴリ | ATP1000(マスターズ) |
サーフェス | クレー |
ドロー | シングルス:56、ダブルス:24 |
賞金総額 | € 5,585,030(7億760万円) |
優勝ポイント | 1000ポイント |
【補足】
グランドスラム<ATPマスターズ1000<ATP500<ATP250
モンテカルロマスターズ2019の獲得賞金とポイント
モンテカルロ・マスターズ2019の獲得賞金とポイントをご紹介します。
ラウンド | 賞金 | ポイント |
---|---|---|
優勝 | € 958,055 (約1億2,100万円) |
1000 |
準優勝 | € 484,950 (約6,100万円) |
600 |
ベスト4 | € 248,745 (約3,100万円) |
360 |
ベスト8 | € 128,200 (約1,600万円) |
180 |
3回戦 | € 64,225 (約810万円) |
90 |
2回戦 | € 33,635 (約420万円) |
45 |
1回戦 | € 18,955 (約240万円) |
10 |
モンテカルロマスターズ2019の放送予定
モンテカルロ・マスターズ2019はWOWOW、GAORA、BS1で放送・配信予定となっています。
WOWOW
画像引用元:https://twitter.com/wowowtennis
WOWOWでは、モンテカルロ・マスターズ2019を生中継で放送します。
「テニスと言えばWOWOW!」と言えるほどWOWOWはテニス放送が充実しています。どの放送局よりもテニスの放送回数は圧倒的に多いです。
グランドスラム(4大大会)全てを放送しているのはWOWOWのみです!さらにマスターズ9大会、ATP500シリーズ13大会も全て放送されます。
錦織圭が出場する大会はすべてWOWOWで視聴可能です!
WOWOWはBS放送が見られれば、アンテナ設置不要で視聴可能です。申込みから約15分で視聴が可能になります!
WOWOWはテニスの他にもサッカー、ゴルフ、ラグビー、格闘技などスポーツ番組が充実しています。スポーツ以外にも人気アーティストのライブ映像や映画、ドラマ、アニメなどの視聴が可能でテニス以外にも楽しめる番組が充実しているのが特徴です。
テニスの視聴はWOWOW一択と言えるほどおすすめです!手に汗握る試合をWOWOWで楽しみましょう♪
GAORA
画像引用元:https://twitter.com/gaora_tennis
GAORAでも1回戦から連日生放送の大ボリュームで放送されます。
オンデマンド登録をすることで、インターネット経由での視聴も可能です。
GAORAはスカパー!経由で加入が可能です。
NHKBS1
画像引用元:https://twitter.com/NHK_BS1
NHKBS1では錦織圭の試合を中心に生中継されます。
放送時間などの詳細はBS1のホームページでご確認ください。
モンテカルロマスターズ2019の出場選手
モンテカルロ・マスターズ2019の主な出場選手をご紹介します。
シード | ランク | 選手 | 国 |
---|---|---|---|
(1) | 1 | N.ジョコビッチ | セルビア |
(2) | 2 | R.ナダル | スペイン |
(3) | 3 | A.ズベレフ | ドイツ |
(4) | 5 | D.ティエム | オーストリア |
(5) | 6 | 錦織 圭 | 日本 |
(6) | 8 | S.チチパス | ギリシャ |
(7) | 11 | M.チリッチ | クロアチア |
(8) | 12 | K.カチャノフ | ロシア |
(9) | 13 | B.コリッチ | クロアチア |
(10) | 14 | D.メドベージェフ | ロシア |
(11) | 16 | M.チェッキナート | イタリア |
(12) | 17 | N.バシラシビリ | ジョージア |
(13) | 18 | F.フォニーニ | イタリア |
(15) | 20 | D.シャポバロフ | カナダ |
(16) | 21 | D.ゴフィン | ベルギー |
(17) | 22 | K.エドモンド | イギリス |
– | 23 | R.バウティスタ | スペイン |
– | 24 | D.シュワルツマン | アルゼンチン |
– | 27 | G.シモン | フランス |
– | 29 | G.ディミトロフ | ブルガリア |
– | 31 | L.プイユ | フランス |
– | 32 | L.ジェレ | セルビア |
– | 33 | F.オーガー エイリアシメ | カナダ |
– | 34 | G.ペジャ | アルゼンチン |
– | 36 | S.ワウリンカ | スイス |
– | 37 | M.フチョビッチ | ハンガリー |
– | 38 | F.ベルダスコ | スペイン |
– | 40 | J.ミルマン | オーストラリア |
– | 41 | P.コールシュライバー | ドイツ |
– | 42 | J.シャルディー | フランス |
– | 43 | J.ソウザ | ポルトガル |
– | 44 | M.ククシュキン | カザフスタン |
– | 45 | J.ストルフ | ドイツ |
– | 46 | R.アルボット | モルドバ |
– | 47 | A.セッピ | イタリア |
– | 48 | D.ラヨビッチ | セルビア |
– | 49 | M.クリザン | スロバキア |
– | 50 | P.エルベール | フランス |
– | 52 | H.フルカチ | ポーランド |
– | 53 | D.ジュムール | ボスニア・ヘルツェゴビナ |
スポンサードリンク
モンテカルロマスターズ2019のドロー
モンテカルロ・マスターズ2019のトーナメント表は以下の通りです。
錦織圭は第5シードで出場します。
モンテカルロマスターズの歴代優勝者
モンテカルロ・マスターズの過去10年の優勝者をご紹介します。
年 | 優勝者 |
---|---|
2018年 | ラファエル・ナダル(スペイン) |
2017年 | ラファエル・ナダル(スペイン) |
2016年 | ラファエル・ナダル(スペイン) |
2015年 | ノバク・ジョコビッチ(セルビア) |
2014年 | スタン・ワウリンカ(スイス) |
2013年 | ノバク・ジョコビッチ(セルビア) |
2012年 | ラファエル・ナダル(スペイン) |
2011年 | ラファエル・ナダル(スペイン) |
2010年 | ラファエル・ナダル(スペイン) |
2009年 | ラファエル・ナダル(スペイン) |
クレーの王者・ナダルが最多11回の優勝を果たしています。2005年から2012年まで驚異の8連覇を達成しています。
錦織圭のモンテカルロマスターズ2019の結果
錦織圭のモンテカルロ・マスターズ2019の試合結果はこちらの記事をご覧ください♪
まとめ
今回は、錦織圭が出場するモンテカルロ・マスターズ2019について見てきました。
強豪が揃う大会ですが、マスターズ初優勝を目指して頑張ってほしいですね。
怪我が一番怖いので、怪我をせずに元気なプレーを見せてほしいです。
モンテカルロ・マスターズ2019の放送はWOWOW、GAORA、NHKBS1であります。
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!
スポンサードリンク